曜日毎に記事のテーマ化を行う

ブログを続ける方法論の一つとして、曜日でテーマを分けるというのはいいのではないかなと思っています。

 

たっけさんのツイートを眺めているなかで、ブログは週に一回の頻度で読者にあるテーマやメッセージを思い出させる機能があるのかなと思い始めました。

 

読みに来てもらうブログを作るために、またゴシップなどのトレンドブログではなく意味のあるブログを作るためには、このテーマ化というのはかかせないのではないでしょうか。

 

テーマを絞ることが難しい初心者ブロガーだからこそ、多くのテーマで書くことでブログを続けていくことが第一段階。

 

そんななかでもあまりにも雑多な記事だと自分自身が何のためにブログを書いているのか見失ってしまう可能性がある。

 

自分は何のテーマでブログが書けるのか、何のテーマでブログを書きたいのか、そんなことを見つけるためにブログの曜日毎のテーマ化は有用だと思います。

 

それがひいてはブログの継続化に役立つかなとも。

 

継続化には意思とは無関係に強制的な側面も取り入れなければならないと考えます。

 

人間の意思は実に弱いものです。1日くらいいいや、という思いが生まれるのは人間の性であり、その一瞬の隙が継続化を妨げます。

 

人間の意思は万能ではない以上、人間の意思の外側に強制力を持たせなければならない。

 

テーマ化というのはいわば宿題のようなもの。今日はこのことについて調べて書く。意思とは関係なく、これをすれば一旦は区切りがつく。

 

何をしようか、何について書こうか考える隙もなく、「書く」という動作から始めることができるテーマ化は、実際に自分自身を動かすことができる効力がある。

 

したがって、私は曜日毎にテーマを決めて書くという実験をしてみようと思います。

 

  • 土日はツーリングやイベントについて

バイクやツーリング用品、イベントや店の紹介等々

  • 月はブログや生活の戦略について

週の初めであるということに際して、ブログや生活の目標や方法論を記事化し、一週間実行してみる

  • 火は自由(発見や効率化)
  • 水はクリプトについて
  • 木は自由(発見や効率化)
  • 金は写真や動画等、カメラやガジェットについての記事

 

決めようと思ったけど、なかなか難しいですねー。ただいい試みだと思うのでやってみたいと思います。

 

東山奈央さんのラジオを聴いていると私はゆるキャン△を思い出すのですが、さするとキャンプを連想しますよね。

 

バイクテーマにおいてキャンプは入れていいのか、べつにしたほうがいいのか…悩ましいものですな